ブログ blog

クリスマス会

今日は、子どもたちが楽しみにしていた

クリスマス会でした

 

子どもたちは、各クラス自分たちで作った

クリスマスの帽子をかぶり、集合

 

歌を歌い、5くみ演奏のハンドベルを聴き、

職員のダンスを見て、楽しく過ごしました

 

サンタクロースの登場に小さなクラスの子どもたちは

びっくり!サンタさんから目が離せない様子でした

 

大きなクラスの子どもたちはプレゼントをもらって

「ありがとう!」とお礼をきちんとしていました

 

クリスマスランチも美味しくいただき、

楽しいクリスマス会となりました

pic_001.JPG

焼き芋に初挑戦!

お天気も良く、風もなかったので、

焼き芋に初挑戦!してみました。

 

以前4くみさん、5くみさんが掘ってくれたさつまいも。

今日も、4くみ・5くみさんがキッチンペーパーとアルミホイルを巻いてくれました。

集めておいた落ち葉の中に隠して、火を点けてしばらく待ちます。

 

火がほとんど消えた頃お芋を取り出すと、

美味しい焼き芋の出来上がり!

 

初めての挑戦でしたが、大成功の焼き芋となり、

みんなで一緒に美味しくいただきました。

 

pic_001.JPG

お芋のてんぷら

先日、4・5くみさんが掘ったお芋が

天ぷらになってお給食に登場です!

pic_001.JPG