ブログ blog

野菜の収穫

子どもたちが楽しみに見守っていたお野菜たち

今日は初めての「なす」を収穫しました

 

新鮮な茄子にはとげがあることを話すと

「ほんとだ!」とびっくりし

とげを触らないように慎重に持っていました

 

収穫した茄子は

給食の先生に調理をお願いしました

 

 

 

 

 

 

pic_001.JPG

プール開き

プール開きを行いました

 

水着に着替えてプールサイドに集まった子どもたちは

「早くプール入りたい!」と口々に話し

とても楽しみにしていたようすでした

 

プール開きが始まり

園長先生からのお話、職員からのプールのルールのお話があると

子どもたちは真剣に聴いていました

 

みんなでルールを守りながら

プール遊びを安全に存分に楽しみたいと思います

 

20250606125348.JPG

 

交通安全教室

交通安全教室でした  


太田市役所から「ココさん」 太田警察署から「おまわりさん」が来てくださり 交通のルールを教えてくださいました  


チャイルドシートの大切さ 信号のルール 道路標識のルール とても分かりやすくお話してくださり 子どもたちは真剣に聞いていました  


特別なお友だち「あっちゃん」も来てくれました おまわりさんとあっちゃんのお話は楽しみながら お勉強になるものでした  


今日お家に帰ったらどんなお話を聞いたのか お子さまに聞いてみてくださいね  


最後は4・5くみさんが 園庭に描いた「横断歩道」を渡る練習をしました   手を挙げ、しっかりと右・左・右の確認 その後「横断歩道」を渡ります  


少しずつでも身についてくれたらいいなと思います  


パトカーも見学させていただき おまわりさんへの質問がいつまでも途切れることはない 子どもたちでした   20250604110502.JPG