ブログ blog

郷土料理

今月の郷土料理は「ビスケット天ぷら」

岩手県の郷土料理です

 

 

20250508131731.JPG

 

子どもたちは

「おいしい!」「ふわふわしてる」「ドーナツみたい!」と

お話ししながら美味しそうに食べていました

 

ビスケットが入っているんだよと伝えると

「え!?」とびっくりしていました

中をよく見てみると「ほんとだ!」とまたびっくり

 

優しいお味のビスケット天ぷらでした

ごちそうさまでした

 

 

 

野菜の苗を植えました

畑づくり第2回

 

今日は5くみさんが「ピーマン」と「なす」の

苗を植えました

 

ピーマンとなすの苗を土の上にそっと置き

優しく土をかけました

 

「大きくなるのが楽しみ♪」とお話しながら

お水をあげていました

 

これから毎日お水をあげ、草取りをして

大事に大事に育てます

 

20250501110632.JPG20250501110633.JPG

里芋植え

畑づくり第1回

 

きれいに耕していただいた畑に

5くみさんが畑に里芋を植えてくれました

 

食べたことはあっても

見たことはない子どもたちが多かったようで

 

「なんかもじゃもじゃしてるね」

「アボカドみたいな形だね」

「じゃがいもとはちがうね」

「これを埋めると何ができるんだろう?」

 

などと話していました

20250418142539.JPG20250418142540.JPG

大きくなったら何が出来るかな?